大きくなったよ!
今日のキッズルームの子どもたちは、 『玉ねぎの収穫』をしました! 収穫した玉ねぎは、給食室にも届けられたので、 子どもたちと利用者さんの食事に使われます(*^-^*) どんな料理に変身するかな~( *´艸`)
屋根より高い…♪
はなたてにも大きなこいのぼりが上がりました! キッズルームの玄関側には、小さなこいのぼりが たくさん泳いでいます(^^)/ 子どもたちもたくさんのこいのぼりたちに 大喜びです(*^-^*)
竹取り物語
今日は保育園のお兄ちゃんと竹取りに行きました♪ 「竹取りに一緒に行く?」と聞くと、 『えっ??かぐや姫は??大丈夫やと??』との質問。 可愛い質問ですよねー♡ 「かぐや姫は大丈夫よ♡」と優しく返事を返してくれた 事務のお姉さんでした(*´▽`*)
予行練習!
出張に行く職員の発表の予行練習をしました! 日頃一緒に仕事をしている職員の前だから こその緊張感…(;^ω^) 頑張って下さーい!(^^)/
春♪
新年度が始まりあっという間に2週間! 満開の桜も散り始め、緑が輝く季節になりました。 施設の横にある梅の木に、『梅の実』がなりました! たくさん生ったら、利用者のみなさんと子どもたちとで、 梅干し作りができるかな~(^^)
館内も春になりました!
館内の飾り付けを春バージョンに変えました! 一気に春らしく、華やかになりましたよ(^^♪
春がいっぱい!
はなたて周辺には「春」がたくさん見られるようになりました! デイサービスの送迎中、利用者さんがたくさんのつくしを見て、 「つくしのはかまと、頭を取って炒めて食べらるっちゃが~」 と教えて下さいました(*'▽') 春は美味しいものもたくさんですね!
成長ってすばらしい!
今年になって、なわとびの練習を始めたキッズルームのお兄ちゃん♪ 初めは全然跳べなかったんですが、コツを覚えたようで、今では連続で40回近く跳べるようになりました!! 今度は後ろ跳びに挑戦中です(^_^)v